陥落大関の苦闘
「ただし翌場所10勝で大関に復帰する」 (昭和44年7月より)
年月 | 力士 | 勝 | 敗 | 休 | 成 績 | 決定戦 | 大関復帰
|
47. 5 | 前の山 | 7 | 8 | | ●○○●●○○○●●●○●●○
|
49. 7 | 大受 | 9 | 6 | | ○○●○●○●●○●○●○○○
|
51. 1 | 魁傑 | 7 | 8 | | ○●○●●○○●○●○○●●●
|
51. 7 | 三重ノ海 | 10 | 5 | | ○○○●●○●○○○○○○●● | | ☆
|
52.11 | 魁傑 | 6 | 9 | | ○●●●●○○●○○●●●●○
|
60. 9 | 琴風 | 0 | 0 | 15 | ややややややややややややややや
|
5. 3 | 霧島 | 5 | 10 | | ○○●●●●●●●○○●○●●
|
6. 1 | 小錦 | 2 | 13 | | ●●●●●●●●○●●○●●●
|
12. 1 | 貴ノ浪 | 10 | 5 | | ○○○○●○●○○●●●○○○ | | ☆
|
12. 7 | 貴ノ浪 | 7 | 8 | | ○●○●○○●●●●●○●○○
|
12. 9 | 武双山 | 10 | 5 | | ○○○●○○●●●○○○○●○ | | ☆
|
13. 9 | 出島 | 5 | 10 | | ●●○○●○○●●●●●○●●
|
14. 1 | 雅山 | 0 | 0 | 15 | ややややややややややややややや
|
16. 7 | 栃東 | 10 | 5 | | ○○○○●○○○●○○●●○● | | ☆
|
17. 1 | 栃東 | 11 | 4 | | ○○●○○○○●○●○●○○○ | | ☆
|
22. 1 | 千代大海 | 0 | 4 | | ●●●■
|
25. 1 | 把瑠都 | 8 | 7 | | ○●●○○●○○●●○○●●○
|
26. 1 | 琴欧洲 | 8 | 7 | | ○●○○○●●○○●●○●○●
|
29. 3 | 琴奨菊 | 9 | 6 | | ○○●○●○○○●○●●○●○
|
29.11 | 照ノ富士 | 0 | 5 | 10 | ●●●●■やややややややややや
|
1. 5 | 栃ノ心 | 10 | 5 | | ○○○○○○○●□○●●●○● | | ☆
|
1. 9 | 貴景勝 | 12 | 3 | | ○○○○○●●○○○○○●○○ | ● | ☆
|
1.11 | 栃ノ心 | 2 | 3 | 10 | ●●○○■やややややややややや
|
2. 1 | 高安 | 6 | 9 | | ●○○●●●○●●○●●●○○
|
3. 9 | 朝乃山 | 0 | 0 | 15 | 出場停止
|
4.11 | 御嶽海 | 6 | 9 | | ○○●○○●●●●●●○○●●
|
5. 1 | 正代 | 6 | 9 | | ●●○●●○●●○○○○●●●
|
6. 7 | 霧島 | 8 | 7 | | ○○○●●●○●○●○○●●○
|
6. 9 | 貴景勝 | 0 | 3 | 10 | ●●■やややややややややや
|
※ 琴風、霧島、雅山は陥落直後の場所を公傷休場している。