第48代横綱

大鵬  幸喜

 子供の好きなものとして「巨人・大鵬・玉子焼き」という流行語が誕生したほどの大横綱。入幕した場所にいきなり初日から11連勝をして人気は急上昇した。このとき連勝を止めたのが当時小結の柏戸だった。そして入幕してからわずか6場所で初優勝と大関昇進を達成、そして連続優勝して柏戸と横綱同時昇進となった。大鵬は色白で比類ない柔軟な五体を持った。その胸について「ゴムのようで、力が吸収される感じ。大鵬関のような柔軟な胸には以降出会わなかった」と大関貴ノ花が語っている。師匠の二所ノ関親方の厳しい管理教育のもと大鵬は成長し、優勝32回、全勝8回、2回の6連覇、幕内勝率.838などの偉大な記録を残した。全盛期は前傾姿勢で左四つ、右上手を取っての負けない相撲に徹した。長い間相撲界に君臨した大鵬だったが、すくい投げによる肘の故障などで、徐々に優勝から遠ざかり引退の近づいた感のあった昭和35年九州場所、彼は意地を見せる。千秋楽、1敗の大鵬は、初日から14連勝の玉の海を破り決定戦に持ち込んだのだ。決定戦に破れはしたが、さすが大鵬という印象を与え、本人も玉の海を倒したことに満足していた。だが翌場所、大鵬はさらに上をいくことをやってのけた。千秋楽で全勝の玉の海を破ると決定戦でも勝って、大逆転優勝を果たしたのだ。そのときの大鵬の顔はいままでのどの優勝よりも満足した顔をしていたという。結局それが最後の優勝となり、夏場所に貴ノ花に敗れて引退した。幕内在位12年ですべての年で優勝という記録を残した。引退後は一代年寄となり、当然理事長と目されていたが、脳梗塞で倒れ、出世コースを外れた。ちなみに三女は貴闘力と結婚した。優勝32回。


年月成  績決定戦金 星
36.1113○○○○○●○●○○○○○○○E開隆山
37. 113○○○○●○○○○○○○○●○D金乃花
37. 313○○●○○○○○○○○○○○●
37. 511○○○●○○○○○○○●●●○C房 錦
37. 714○●○○○○○○○○○○○○○A出羽錦
37. 913○○○○○○○○○□○○●●○
37.1113○○○○○○○○○○○●○○●
38. 114○○○○○○○○○○○○●○○
38. 314○○○●○○○○○○○○○○○C出羽錦
38. 515○○○○○○○○○○○○○○○
38. 712○○○○●○○○○○●●○○○D青ノ里
38. 914○○○○○○○○○○○○○○●
38.1112○○●○○○○●○○○○○●○B豊 國
39. 115○○○○○○○○○○○□○○○
39. 315○○○○○○○○○○○○○○○
39. 510○○○●○○○●○○○●●○●C羽黒花 G明武谷
39. 710○●●●■ややややややややややA開隆山 B明武谷 C海乃山
39. 914○○○●○○○○○○○○○○○C豊 國
39.1114○○○○○○○○○●○○○○○
40. 111●●○○○○○○○○○●○○●
40. 314○○○○○●○○○○○○○○○E海乃山
40. 5○●●○○●●○○○○○●○■A北冨士 B豊 國 E開隆山
40. 713○○○○○○○●○○●○○○○
40. 911○○○○○○○○○●○●○●●
40.1113○○○●○○○○○○○○○○●
41. 115ややややややややややややややや
41. 313○○○○○○○●○●○○○○○
41. 514●○○○○○○○○○○○○○○
41. 714○○○○○○○○○○○○●○○
41. 913○○○○○○○○○○○○○●●
41.1115○○○○○○○○○○○○○○○
42. 115○○○○○○○○○○○○○○○
42. 313○○○○●○○○○○○○○●○D淺瀬川
42. 514○○○○○○○○○○○○○○●
42. 712○○■やややややややややややや
42. 915○○○○○○○○○○○○○○○
42.1111○○○○○○○○○○●○■やや
43. 111○●●■やややややややややややB陸奥嵐
43. 315ややややややややややややややや
43. 515ややややややややややややややや
43. 715ややややややややややややややや
43. 914●○○○○○○○○○○○○○○@栃 東
43.1115○○○○○○○○○○○○○○○
44. 115○○○○○○○○○○○○○○○
44. 310○●○○■ややややややややややA戸 田
44. 513○○○○●○○○○●○○○○○D龍 虎
44. 711○●○○○○○○○○●○●○●A高鉄山 J海乃山
44. 911○○○○○○○●○●○○●●○
44.11○●○○○○●●○■やややややA二子岳 F藤ノ川
45. 115ややややややややややややややや
45. 314○○○○○○●○○○○○○○○
45. 512○○○○○○●○●○○●○○○H錦 洋
45. 711○○●■ややややややややややや
45. 912○○○○●○○○○○○○●●○
45.1114○○○○●○○○○○○○○○○
46. 114○○○○○○○○○○●○○○○
46. 312○○○○●○○○○○○○○●●
46. 5●○○○●■@栃富士
622勝103敗136休、勝率.858、在位58場所配給28個