地位優勝力士成績 殊勲賞敢闘賞技能賞
昭和40年1月東大関佐田の山13勝2敗明武谷B若杉山@清 國A
3月東横綱大 鵬1614勝1敗玉乃島@大 豪A清 國B
5月西横綱佐田の山14勝1敗玉乃島A前田川A該当者なし
7月西横綱大 鵬1713勝2敗清 國@栃王山@該当者なし
9月東張横柏 戸12勝3敗琴 櫻A明武谷B長谷川@
11月東張横大 鵬1813勝2敗明武谷C大 豪B鶴ヶ嶺H
昭和41年1月西張横柏 戸14勝1敗北の冨士@玉乃島@海乃山B
3月東張横大 鵬1913勝2敗北の冨士A高鐵山@淺瀬川@
5月東横綱大 鵬2014勝1敗麒麟児@玉乃島A北の冨士B
7月東横綱大 鵬2114勝1敗玉乃島B鶴ヶ嶺@鶴ヶ嶺I
9月東横綱大 鵬2213勝2敗玉乃島C禊 鳳@麒麟児@
11月東横綱大 鵬2315戦全勝琴 櫻B鶴ヶ嶺A高鐵山@
昭和42年1月東横綱大 鵬2415戦全勝麒麟児A明武谷C豊 國@
3月東大関北の冨士14勝1敗藤ノ川@陸奥嵐@藤ノ川@
5月東横綱大 鵬2514勝1敗麒麟児B長谷川@麒麟児A
7月西横綱柏 戸14勝1敗長谷川@琴 櫻A若 浪@
9月東張横大 鵬2615戦全勝琴 櫻C海乃山A該当者なし
11月西横綱佐田の山12勝3敗海乃山@福の花@該当者なし
昭和43年1月東横綱佐田の山13勝2敗清 國A高見山@該当者なし
3月東前8若 浪13勝2敗麒麟児C龍 虎@若 浪A
5月東大関玉乃島13勝2敗栃 東@藤ノ川@栃 東@
7月西張大琴 櫻13勝2敗若二瀬@陸奥嵐A陸奥嵐@
9月西横綱大 鵬2714勝1敗栃 東A高見山A栃 東A
11月東横綱大 鵬2815戦全勝該当者なし大竜川@二子岳@
昭和44年1月東横綱大 鵬2915戦全勝清 國B戸 田@藤ノ川A
3月東張大琴 櫻13勝2敗龍 虎@龍 虎A藤ノ川B
5月西横綱大 鵬3013勝2敗龍 虎A前の山@清 國C
7月東大関清 國12勝3敗前乃山@藤ノ川A藤ノ川C
9月西張大玉乃島13勝2敗栃 東B大竜川A栃 東B
11月西大関北の富士13勝2敗麒麟児D龍 虎B栃 東C
昭和45年1月東大関北の富士13勝2敗栃 東C黒姫山@栃 東D
3月東張横大 鵬3114勝1敗前乃山A陸奥嵐B錦 洋@
5月西横綱北の富士14勝1敗前乃山B福の花A大 受@
7月東横綱北の富士13勝2敗三重ノ海@前乃山A大麒麟B
9月西横綱玉の海14勝1敗貴ノ花@龍 虎C大麒麟C
11月東横綱玉の海14勝1敗長谷川A福の花B該当者なし
昭和46年1月西横綱大 鵬3214勝1敗該当者なし陸奥嵐C大 受A
3月東横綱玉の海14勝1敗大 受@福の花C貴ノ花@
5月東張横北の富士15戦全勝貴ノ花A輪 島@大 受B
7月西横綱玉の海15戦全勝貴ノ花B義ノ花@黒姫山@
9月西横綱北の富士15戦全勝長谷川B三重ノ海@貴ノ花A
11月東横綱北の富士13勝2敗黒姫山@輪 島A
富士櫻@
三重ノ海@

10 11

相撲トップへ