地位優勝力士成績 殊勲賞敢闘賞技能賞
昭和60年
東横綱千代の富士1115戦全勝保 志@出羽の花C
水戸泉@
北 尾@

東張大朝 潮13勝2敗北 尾A佐田の海A旭富士@

東横綱千代の富士1214勝1敗大乃国D小 錦A花乃湖@

東張大北天佑13勝2敗北 尾B大乃国A保 志A
北 尾A

東横綱千代の富士1315戦全勝北 尾C琴ヶ梅@旭富士A
11
東横綱千代の富士1414勝1敗北 尾D小 錦B保 志B
昭和61年
東横綱千代の富士1513勝2敗旭富士@琴ヶ梅A保 志C

西関脇保 志13勝2敗保志A小 錦C
水戸泉A
保 志D
小 錦@

東横綱千代の富士1613勝2敗旭富士A保 志B該当者なし

東横綱千代の富士1714勝1敗保 志B水戸泉B琴ヶ梅@

東横綱千代の富士1814勝1敗小 錦A寺 尾@逆 鉾B
11
東横綱千代の富士1913勝2敗小 錦B益荒雄@霧 島@
昭和62年
東横綱千代の富士2012勝3敗小 錦C該当者なし益荒雄@

西大関北勝海12勝3敗益荒雄@栃乃和歌@花乃湖A

西大関大乃国15戦全勝益荒雄A小 錦D旭富士B

東横綱千代の富士2114勝1敗栃乃和歌@出羽の花D旭富士C

西横綱北勝海14勝1敗逆 鉾A旭富士A旭富士D
11
東張横千代の富士2215戦全勝逆 鉾B該当者なし栃 司@
昭和63年
東大関旭富士14勝1敗逆 鉾C琴ヶ梅B該当者なし

東張横大乃国13勝2敗該当者なし麒麟児C該当者なし

東張横千代の富士2314勝1敗琴ヶ梅@大寿山A
水戸泉C
該当者なし

東横綱千代の富士2415戦全勝逆 鉾D安芸ノ島@該当者なし

東横綱千代の富士2515戦全勝水戸泉@
安芸ノ島@
花ノ国@
琴富士@
該当者なし
11
東横綱千代の富士2614勝1敗該当者なし該当者なし霧 島A
平成元年
東張横北勝海14勝1敗寺 尾@旭道山@逆 鉾C

西横綱千代の富士2714勝1敗板 井@安芸ノ島A
益荒雄A
板 井@

東張横北勝海13勝2敗霧 島@恵那桜@該当者なし

東張横千代の富士2812勝3敗該当者なし琴ヶ梅C
太寿山B
寺 尾@

西横綱千代の富士2915戦全勝該当者なし寺 尾A琴ヶ梅A
11
西張大小 錦14勝1敗両 国@水戸泉D霧 島B
平成2年
東横綱千代の富士3014勝1敗霧 島A栃乃和歌A該当者なし

西横綱北勝海13勝2敗霧 島B
安芸ノ島A
両 国@
久島海@
霧 島C

西張大旭富士14勝1敗安芸ノ島B琴 錦@
孝乃富士@
安芸ノ島@

東大関旭富士14勝1敗琴 錦@安芸ノ島B
春日富士@
該当者なし

東張横北勝海14勝1敗琴 錦A貴闘力@該当者なし
11
東張横千代の富士3113勝2敗琴 錦B
安芸ノ島C
 曙 @琴 錦@
平成3年
東大関霧 島14勝1敗 曙 @巴富士@琴 錦A

東横綱北勝海13勝2敗 曙 A
貴闘力@
貴花田@貴花田@

東張横旭富士14勝1敗貴花田@貴闘力A
安芸ノ島C
該当者なし

東前13琴富士14勝1敗貴花田A貴闘力B
琴富士A
貴花田A

東前5琴 錦13勝2敗若花田@栃乃和歌B
琴 錦A
若花田@
舞の海@
11
西大関小 錦13勝2敗琴 錦C武蔵丸@舞の海A

10 11

相撲トップへ